じゅげまる.com

商品紹介や日記などなど

人生初の献血に行ってきました

はいみなさん こんにちはこんばんは !じゅげまるです。

 

突然ですが、献血に行ったことはありますか?

ちなみに僕はありませんでした。

特に行く機会もありませんでしたし、行こうとも思いませんでした。

 

そんな人が多いのではないでしょうか?

 

f:id:laurier0218:20180529200145j:plain

 

 

 

 

しかし、今年から、「今後の人生、やったことがない事を沢山する」を目標として定めてしまった私は献血の看板を見た瞬間に献血ルームに吸い込まれざるを得ませんでした(文法下手くそ)

 

というわけで献血初心者のあなたに、献血の体験を語らせていただきます。

 

 

 

どこで献血するの?

献血は、献血バスや献血ルームにて行われます。

バスはショッピングモールの前に停まってたりしますよね。献血ルームは沢山あるので、行きたいところに行きましょう。(余談ですが渋谷のルームは可愛い従業員が多いそうです)

 

献血前に

献血を実際に行う前に、受付にて個人情報を登録します。

その際に本人確認の証明が必要になります。

僕は運転免許証を提示しました。

 

その後、献血に関する説明や個人についての質問をされます。

献血後は立ちくらみが起こる可能性がありますだとか。

海外に滞在した経験はありますか?」系の質問が多かったような。

特に、中南米に滞在してから6ヶ月以上が経過していない人シャーガス病感染予防のために献血してはならないそうです。

 

 

説明、質問が終わると、どちらの献血を選択するか問われます。

 

実は献血には2種類あったのです。

 

全血献血

 

身体のうち、男性は体重の8%、女性は体重の7%が血液量とされています。

(50kgの人は男性は約4000ml、女性は約3500mlが血液量)

その内の400mlを輸血するのが、全血献血です。

主に赤血球を必要としている患者さんに必要とされます。

 

16・17歳の方が協力できるのは一度に200mlまでとされています。

所要時間は受付時から約60分です。

 

成分献血

 

こちらは血液の一部の成分を採血し、血小板や血漿以外の成分(赤血球)は身体の中に返血する献血です。回転寿司の皿だけレーンに返されるやつみたいですね。

 

全血献血と比べ、身体への負担が低く、血液の回復が早いのがメリットです。

しかし、所用時間は約90〜120分と少し長めです。

なので、献血ルームが閉まる時間の2時間ほど前にはこの献血は選択できません。

 

成分献血の中でも、血小板400ml以下の献血血漿300〜600mlのどちらを輸血するか選べます。

血小板は有効期間が4日しかなく、毎日血液を確保しないといけないそうです。

 

 

上記の献血の中で優先度は

  1. 血小板献血
  2. 400ml献血血漿献血
  3. 200ml献血

だそうです。

 

 

どちらのどの献血か選択した後、血圧を測り、正常値であれば事前採決を行います。

ほんの少しだけ(2ml程度)採血し、血液型がどうだのどっちの腕で献血するかだのを伝えられます。僕の担当の方はとても注射が上手でした。全く痛くなかったです。

 

実際に献血してみた 

 

事前採血を無事クリアしたので献血が出来ることになりました。

18時30分に献血ルームが閉まるらしく、僕は17時に到着してしまったので、成分献血の受付が終了していて、全血献血400mlを選択しました

 

事前採血の結果通知後、飲み物を飲んだりする時間があります。

ちなみに献血ルームの自販機は無料です。(だからと言って飲み過ぎないように)

献血前は氷無しの飲み物を飲んだ方が良いそうです。僕は味噌汁を飲みました。

 

そしてついに僕の順番がやってきました。

 

 雑誌を読みながら献血できるということで、ルーム内にある雑誌を持ち、いざ献血へ。

 

「あれ・・・さっきより針が太い・・・」

 

そうなんです。事前採血の針は蚊の針でしたが、実採血の針はミツバチでした。

 

そんな太い針でしたが、やはり熟練者、全く痛くありませんでした。ご安心あれ。

 

「10分くらい採血しますね〜」と言われたが、体感6分くらいで終わりました。その辺は個人差があるのかな。

 

400mlって、実際見てみると結構多いです。血が苦手な方には向かないかもしれませんね。

 

 

献血終了後

 

立ちくらみとかはなかったのですが、「気持ち悪いですか?」と聞かれたら気持ち悪いような、悪くないような少しだけ眠いようなそんな感じでした。

 

献血終了後は、休憩所で30分程度休みます。

雑誌を読んだり、飲み物を飲んだりしていましょう(2杯は飲んだ方が良いとのことです)

僕が行ったところはアイスももらえました!美味しかったです。

もうなんか、カフェにいるみたいで大分リラックスさせていただきました。

 

 

・気分が悪くなったら、しゃがむ or 横になってください。 

・重い荷物を採血した方の腕で持たないようにしてください。

・電車に乗って帰る場合は、ホームの内側でお待ちください

 

とのことでした!

 

 

 

 

次回、献血が出来るのは、成分献血が2ヶ月後、全血献血が3ヶ月後だそうで、楽しみです!次は成分献血してみます٩( 'ω' )و

 

 

少しでも献血に興味があるそこのあなたもレッツ献血♪ 

 

 

より詳しい情報は赤十字社ホームページを見てね

 

それではまた( ◠‿◠ )

 

 

 

 

 

 

今回、ブログを書きながら聞いていた曲はTWICEの『CHEER UP』です!

CHEER UPは日本語で元気付けるという意味です。

この曲を聴きながらなら、あなたも注射が怖くなくなるかも!?

 

CHEER UP

CHEER UP

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

ツイッターフォローしてね( ◠‿◠ )

twitter.com